2011年09月13日

日本民藝夏期学校 倉敷会場 その3

そのあとは
○「民藝とくらし」(金光章)
○鼎談「仕事と暮らし」(柴田雅章・杉山享司・武内真木)

「民藝」のある環境に育った武内真木さん。お父様の武内晴二郎さんのお話もされました。
丹波の恵まれた自然環境の中で作陶されている柴田さん。まさに暮らしの中から生まれた仕事。跡継ぎの立派な息子さんもいらっしゃってました。

110913_01.JPG

三日目は、

調査報告「岡山県の手仕事」(手仕事の現状調査委員会)
手仕事の現状調査委員会の村岡さんによる、2006年〜2009年にわたって調べてあげた調査報告。
画像は備中神楽の神楽場に用いられる切り紙。作り手の本業は理容師だそうです、なるほど。


110913_02.JPG  110913_03.JPG

という二泊三日間でした。
興味持たれた方、来年以降に参加されてみてはいかがでしょうか。「民藝」の知識がなくても大丈夫ですか、と良くきかれるのですが、むしろ大歓迎だと思います。是非お考えください。
来年の開催地は日本民藝協会HPで発表されると思います。
http://www.nihon-mingeikyoukai.jp/
posted by べにや at 19:36| 民藝 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする