2011年08月11日

今後の展示会

来月より展示会がつづきます。
次回の北原親子展(漆)以降は、すべて焼物の展示会になります。


○9月23日(金)〜10月2日(日)
木曽 北原 久・進 漆芸展

○10月8日(土)〜10月16日(日)
岐阜 双牛窯・米澤雄二 作陶展

○10月22日(土)〜10月30日(日)
鳥取 山根窯・石原幸二 作陶展

○11月5日(土)〜11月13日(日)
広島 惣堂窯・掛谷康樹 作陶展

○11月19日(土)〜11月27日(日)
岐阜 桃源窯・吉田真人 作陶展

○12月10日(土)〜12月18日(日)
熊本 小代ふもと窯・井上尚之 作陶展

○12月22日(木)〜12月29日(木)
益子 大塚茂夫 IE 展


*8月13、14、15日はお休みさせていただきます。
posted by べにや at 18:32| 展示会案内 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2011年07月17日

片野かほりさんの展示会

片野かほりさんの最後の展示会が、広島の福屋で開かれます。
べにやでは、おととしの展示会が最後でした。
年齢を感じさせない、力強い作品が観られると思います。でもとても残念です。


片野かほり 絞り展
7月21日(木)〜27日(水)
福屋八丁堀本店7階美術画廊


110717.jpg
posted by べにや at 20:42| 展示会案内 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2011年06月12日

次回の展示会

次回の展示会は7月2日からの「原 清 木工展」です。

110612.jpg

○7月2日(土)〜7月10日(日)水曜定休
原 清 木工展
posted by べにや at 19:03| 展示会案内 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2011年05月29日

次回の展示会

「古代・中世とんぼ玉展 Part 7」は本日までです。
どうもありがとうございました。

次回は6月4日から「三谷文子 絞り草木染め作品展」を開催いたします。
どうぞお楽しみに。


110529.jpg

三谷文子 絞り草木染め作品展
2011年6月4日(土)〜11日(土)水曜定休
posted by べにや at 18:47| 展示会案内 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2011年05月15日

次回の展示会

「益子 和田安雄・石川雅一 二人展」は本日までです。
どうもありがとうございました。

次回はとんぼ玉展です。


古代・中世とんぼ玉展 Part 7
2011年5月21日(土)〜5月29日(日)水曜定休


本年も中近東諸国より集めてきました良質の古代とんぼ玉やアミュレットなどのアクセサリーを豊富に取り揃える事が出来ました。又、その他、ローマ・イスラム期のガラス容器や陶磁器なども展示販売いたします。どうぞご高覧頂きますよう、お願い申し上げます。
プロデュース 紺田 隆樹


110515.jpg

posted by べにや at 21:39| 展示会案内 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2011年05月02日

第85回 国展

先日、お店を抜け出して、六本木の国立新美術館に(べにやから徒歩10分!)、現在開催中の国画会主催の公募展「国展」を観にいってきました。かつて柳宗悦、濱田庄司、河井寛次郎、富本憲吉、バーナード・リーチ、芹沢_介、黒田辰秋といった諸先生方も在籍された国画会。絵画、版画、彫刻、工芸、写真の五部門から構成されており、国立新美術館では3フロアにわたって展示されています。

時間の都合上、今回は工芸部門のみ観覧。
べにやで取引のある作り手も数多く出品されており、今年展示会開催予定の下記の作り手も国画会メンバーです。

島岡龍太、山下清志(開催済み)、原 清、北原進、吉田真人、井上尚之

国展は5月9日まで開催中です。
ちなみに民藝館展のように出品作品の販売はされていません。


110502_01.jpg  110502_02.jpg

柚木沙弥郎さんと片野かほりさんのポストカードを今年も購入。
posted by べにや at 20:20| 展示会案内 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2011年05月01日

次回の展示会

次の展示会は5月6日から開催される「和田安雄・石川雅一 二人展」です。今回は金曜日スタートとなります。お間違えのないよう、またご来店くださいますよう、よろしくお願い申し上げます。

益子 和田安雄・石川雅一 二人展
2011年5月6日(金)〜15日(日)水曜定休


この度、べにや民芸店様のご厚意に依り、二人展を催す事になりました。
私達の師・合田好道先生のご意志、お言葉を思い出しながら作陶いたしましたが、これからも気を抜く事なく、なおかつ気楽に出来ればと思っております。(和田安雄)


作者在廊日 
6日、7日、8日、15日(和田安雄)
6日、13日、14日、15日(石川雅一)


110501.jpg
posted by べにや at 17:40| 展示会案内 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2011年04月17日

次回の展示会

「中山順二 陶の額装展」は本日が最終日です。ありがとうございました。
最後に、展示品のなかから個人的に好きな作品を紹介します。江戸期の千体仏です。


110417.jpg

次は鳥取・延興寺窯の山下清志さんの作品展です。
山下さんは23日、24日、25日に在廊いたします。


4月23日(土)〜5月1日(日)水曜定休
延興寺窯・山下清志 作陶展


110417_02.jpg
posted by べにや at 17:03| 展示会案内 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2011年03月18日

来週からの展示会

今回の東北地方太平洋沖地震により、栃木県益子町も多大な被害を受けました。
300軒以上の窯元が点在している町。登り窯の崩壊、作品の破損など、その損害は計り知れません。

べにやでは、来週3月26日より、益子の大塚茂夫さんと島岡龍太さんの二人展を予定しております。出品作品等の破損はないということで開催に踏み切ることになりました。搬入等、いろいろな問題はありますが、一層気を配って楽しい展示会になればと思います。どうぞご来場くださいますよう、よろしくお願い申し上げます。



大塚茂夫・島岡龍太 二人展
2011年3月26日(土)〜4月3日(日) 水曜定休

この度二人展開催にあたり、これからの作陶人生に向け、お互いそれぞれ
の思いが込められた会としたいです。未成熟ではありますが、物を作りたい
気持ちはまだまだ止みません。人生半ばの道すがら、力を抜いてやりたい仕
事を求めながら何らかの形が出来ればと思う今日この頃です。  島岡龍太


作者在廊日:26日、27日、3日

110301.jpg


現在の展示 3月21日(月)まで
「奥村土牛 はがき絵展」
posted by べにや at 19:10| 展示会案内 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2011年03月01日

次回の展示会

ただいま「奥村土牛 はがき絵展」開催中ですが、
次回の案内状が出来ましたので、お知らせいたします。

島岡龍太さんに挨拶文を書いていただきました。
象嵌のうつわが島岡さんの作品です。


大塚茂夫・島岡龍太 二人展
2011年3月26日(土)〜4月3日(日) 水曜定休


この度二人展開催にあたり、これからの作陶人生に向け、お互いそれぞれ
の思いが込められた会としたいです。未成熟ではありますが、物を作りたい
気持ちはまだまだ止みません。人生半ばの道すがら、力を抜いてやりたい仕
事を求めながら何らかの形が出来ればと思う今日この頃です。  島岡龍太


110301.jpg
posted by べにや at 19:48| 展示会案内 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2011年02月08日

展示会のお知らせ

来週18日より、
「奥村土牛 はがき絵展」を開催いたします。

日本画家・奥村土牛の直筆「はがき絵」約50点を展示いたします。
ご高覧くださいますよう、よろしくお願い申し上げます


110208.jpg

2011年2月18日(金)〜3月21日(月)水曜定休
「奥村土牛 はがき絵展」


posted by べにや at 21:11| 展示会案内 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2011年01月31日

ただいまの常設展示です。


110130_01.JPG  110130_02.JPG  110130_03.JPG

110130_04.JPG  110130_05.JPG  110130_06.JPG

110130_07.JPG  110130_08.JPG  110130_09.JPG

posted by べにや at 20:35| 展示会案内 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2011年01月07日

今年の展示会のスケジュール

予定ですので、変更になる場合もございます。

1月14日(金)〜1月20日(木)
吉田三千夫・久美子「二人の手仕事」展

3月26日(土)〜4月3日(日)
島岡龍太・大塚茂夫 二人展

4月9日(土)〜4月17日(日)
中山順二 陶額展

4月23日(土)〜5月1日(日)
延興寺窯・山下清志 作陶展

5月7日(土)〜5月15日(日)
和田安雄・石川雅一 二人展

5月21日(土)〜5月29日(日)
古代とんぼ玉展

6月4日(土)〜6月11日(日)
三谷文子 絞り草木染展

7月2日(土)〜7月10日(日)
原 清 木工展

9月24日(土)〜10月2日(日)
北原 久・進 漆芸展

10月8日(土)〜10月16日(日)
双牛窯・米澤雄二 作陶展

10月22日(土)〜10月30日(日)
山根窯・石原幸二 作陶展

11月5日(土)〜11月13日(日)
惣堂窯・掛谷康樹 作陶展

11月19日(土)〜11月27日(日)
桃源窯・吉田真人 作陶展

12月10日(土)〜12月18日(日)
小代ふもと窯・井上尚之 作陶展
posted by べにや at 19:36| 展示会案内 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2010年12月25日

ただいまの展示

現在、べにやギャラリーでは下画像のような常設展を開いております。

101225_01.jpg  101225_02.jpg  101225_03.jpg

101225_04.jpg  101225_05.jpg  101225_06.jpg

101225_07.jpg  101225_08.jpg
posted by べにや at 19:39| 展示会案内 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2010年12月20日

次回の展示会

昨日「石川昌浩 吹き硝子展」が終了いたしました。
たくさんの方々がご来店くださりました。ありがとうございました。

次回は、
来年1月14日(金)〜20日(木)水曜日
吉田三千夫、久美子「二人の手仕事」展
を開催いたします。
竹細工と刺し子の夫婦での作品展です。

来年もたくさんの展示会をおこないます。
どうぞよろしくお願い申し上げます。


101220_01.jpg
posted by べにや at 19:57| 展示会案内 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2010年12月14日

お知らせ、いろいろ

◇昨日、今日と天気が悪く、「石川昌浩 吹き硝子展」の作品の撮影が出来ずに残念。後日紹介いたします。
主な出品作品としては、各種コップ、ぐい吞、そば猪口、浅鉢、皿、丸壷、水差、蓋物、丸瓶、段重、筆立、燭台など、70種類以上で合計550点ほど! たくさん作っていただきました。

◇正月飾り販売中です。お買い求めはお早めにお願いします。
また、横浜そごう、恵比寿三越と銀座三越でも数種類を展示販売しております。

◇年末年始の営業のお知らせ。
年末は30日まで、年始は6日より営業いたします。



posted by べにや at 23:53| 展示会案内 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2010年11月23日

正月飾り展のお知らせ

今年も「日本各地の正月飾り」展を開催いたします。
出雲、高千穂、飛騨高山、三重、福岡、秋田などから、
玄関飾り、神棚用しめ縄、車用しめ飾りが入荷し、展示販売いたします。

全種類入荷後、店頭に並べる予定です。(12月5日あたりになります)
このブログでも追ってご紹介いたしますので、お楽しみください。

11日からはじまる「石川昌浩 吹き硝子展」とともによろしくお願いいたします。

まず、福岡が鶴飾りが入りました。


○鶴飾り/福岡(2100円)

101123.jpg
posted by べにや at 18:09| 展示会案内 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2010年11月20日

次回の展示会

「椋木春水 作陶展」は明日(21日)で終了いたします。
ご来店くださった方、このブログを観て頂いた方、どうもありがとうございました。
次回は、「石川昌浩 吹き硝子展」です。

いよいよ次の石川昌浩さんの個展が、今年最後の展示会となります。(正月飾り展は行いますが。)
ガラス器を夏だけでなく、一年中使っていただきたいという
石川さんの熱意と要望に応えまして、12月に開催することになりました。
ご高覧くださいますよう、よろしくお願い申し上げます。


「石川昌浩 吹き硝子展」
2010年12月11日(土)〜19日(日)水曜定休
作者は11日、12日に在廊いたします。


挨拶文
7歳の長男がある日「仕事が見たい」と言ってきた。
最後まで静かに見ていたご褒美に小さな彼のコップを吹いた。
彼は目を輝かせて踊るように喜んだ。子供から学ぶものは子供っぽさだけ
でなく、どのように生きるべきかを教えてくれる。
僕は素晴らしい師に出会い素晴らしい仕事を頂いた。
郷里で初めて個展を開いて頂いたべにや民芸店での3回目の個展です。
相変わらずの仕事と新しい仕事。 どうぞ宜しくお願いします。  石川昌浩

101120.jpg
posted by べにや at 19:59| 展示会案内 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2010年11月08日

次回の展示会

次回は11月13日(土)から「椋木春水 作陶展」を開催いたします。
椋木さんは河井寛次郎の直弟子ということで、
河井先生についての話を聞けるのも楽しみのひとつです。


椋木春水 陶歴
昭和17年 島根県益田市に生まれる
昭和33年  島根県立出雲補導所陶磁器科卒業
     河井寛次郎先生に師事
昭和49年 兵庫県豊岡市中郷に紅蓼窯(現・紅実窯)を築窯
平成 8年  春水(雅号)とする
日本民藝館展23回入選、国展30回入選、日本陶芸展6回入選など



11月13日(土)〜21日(日)水曜定休
椋木春水 作陶展
作者は13日、14日に在廊いたします。


101108_01.jpg
posted by べにや at 20:26| 展示会案内 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2010年10月26日

次回の展示会

次回はまもなく10月30日(土)から「伊藤美子 手織展」を開催いたします。
仙台で仕事をしている伊藤さんの久々の展示会となります。


「伊藤美子 手織展」
2010年10月30日(土)〜11月7日(日)水曜定休
主な出品作品:コート、ワンピース、反物、タペストリー、ストール、マフラーなど。


作者は30,31,4,5,6,7日に在廊いたします。

101026.JPG  101026.01.JPG

101026.02.JPG  101026.03.JPG
posted by べにや at 16:59| 展示会案内 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

広告


この広告は60日以上更新がないブログに表示がされております。

以下のいずれかの方法で非表示にすることが可能です。

・記事の投稿、編集をおこなう
・マイブログの【設定】 > 【広告設定】 より、「60日間更新が無い場合」 の 「広告を表示しない」にチェックを入れて保存する。