2016年08月22日

8月21日より「暮らしの中の古民窯展 part8」開催中です。

昨日「暮らしの中の古民窯展 part8」がはじまりました。
展示会の様子です。


160822_01.jpg

160822_02.jpg

160822_03.jpg

160822_04.jpg

160822_05.jpg

160822_06.jpg

160822_07.jpg

160822_08.jpg

160822_09.jpg

「暮らしの中の古民窯展 part8」
2016年8月21日(日)〜9月4日(日) 水曜定休

江戸から昭和にかけての古き良き時代に製作された日本各地の古民窯の生活雑器、約100点余りを展示即売いたします。沖縄の陶器をはじめ、暮らしの中で用いられてきた、地域色豊かな品々が並びます。
協力:諸国民窯・古民芸たつの(姫路)
posted by べにや at 17:10| 展示会(焼物) | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2016年08月09日

次回の展示会

次回の企画展は「暮らしの中の古民窯展 part8」です。

160809.jpg

「暮らしの中の古民窯展 part8」
2016年8月21日(日)〜9月4日(日) 水曜定休
江戸から昭和にかけての古き良き時代に製作された日本各地の古民窯の生活雑器、約100点余りを展示即売いたします。沖縄の陶器をはじめ、暮らしの中で用いられてきた、地域色豊かな品々が並びます。
協力:諸国民窯・古民芸たつの(姫路)
○企画展と併せて、陶藝玉城・玉城望さんの器を多数販売いたします。


*夏期休業のお知らせ
誠に勝手ながら、8月15日(月)〜17日(水)の期間を休業とさせていただきます。
posted by べにや at 23:44| 展示会(焼物) | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2016年08月02日

「倉敷ガラス 小谷 栄次 展」開催中です。

「倉敷ガラス 小谷 栄次 展」は7月30日より始まっております。
展示会の様子をご紹介いたします。


倉敷ガラス 小谷 栄次 展
2016年7月30日(土)〜8月7日(日) 水曜定休

160802_01.jpg

160802_02.jpg

160802_03.jpg

160802_04.jpg

160802_05.jpg

160802_06.jpg
posted by べにや at 18:39| 展示会(ガラス) | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2016年07月01日

次回の展示会

「倉敷ガラス 小谷栄次展」です。

160701.jpg

倉敷ガラス 小谷 栄次 展
2016年7月30日(土)〜8月7日(日) 水曜定休

小谷栄次さんの2年ぶりの個展です。
栄次さんは、父・小谷真三氏のもとで修行され、倉敷ガラスを継承し、30年以上ガラスを吹き続けています。日常に用いるからこそ、奇抜なものではなく、もののあるべき形をきっちり作ることを基盤にしたいと語る栄次さん。
その仕事の原点である、小鉢やコップ、各種皿、酒器、ピッチャー、デカンタなどを展示販売いたします。小谷ブルーをご堪能ください。


*商品紹介は下記のページにて御覧になれます。
https://www.facebook.com/beniyamingeiten/
posted by べにや at 11:20| 商品紹介(ガラス) | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2016年05月26日

ただいまの常設展示

日本画家・奥村土牛の素描を中心とした作品を展示しております。

160526.jpg
posted by べにや at 19:32| 展示会(その他) | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2016年04月26日

「コウゲイ創発塾」はじまりました!

べにや全スペースに渡って、塾生12人の厳選された作品を展示しました。
ギャラリースペースには、明日27日より開催される「国展2016」(六本木・国立新美術館)出品作に関連された作品を並べました。国展とあわせて、是非お出かけください。
*明日27日は定休日の水曜ですが、営業いたします。


「コウゲイ創発塾」
2016年4月26日(火)〜5月8日(日)
会期中無休 最終日は17時まで
五十嵐沙樹(染色)、石川昌浩(硝子)、石北有美(染色)
石田 直(染織)、井上尚之(陶)、大木夏子(染色)
岡本ゆう(陶)、富井貴志(木工)、萩原芳典(陶)
平山元康(陶)、松ア 修(木工)、松本行史(木工)


作者在店日のお知らせ(時間等はお問い合わせください)
石川昌浩(4月28日午前中のみ)
石北有美(28日)
平山元康(28日)
松本行史(28日夕方まで)
松崎 修(28日)


また、5月1日、2日は、岡山くらしのギャラリーの仁科さんが珈琲を淹れにきてくれます。お楽しみに。
○くらしのギャラリー仁科さんによる珈琲屋台
5月1日、2日の11時〜16時まで

160426.jpg
posted by べにや at 20:54| 展示会(その他) | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2016年04月21日

次回の展示会

次回の展示会は、毎年この時期に開催しております「コウゲイ創発塾」です。
国画会工芸部の若手有志12人による企画展。べにやがコウゲイ創発塾一色になります。
皆様のお越しを心よりお待ちしております。


160421_01.jpg

160421_02.jpg

「コウゲイ創発塾」
2016年4月26日(火)〜5月8日(日)
会期中無休 最終日は17時まで
五十嵐沙樹(染色)、石川昌浩(硝子)、石北有美(染色)
石田 直(染織)、井上尚之(陶)、大木夏子(染色)
岡本ゆう(陶)、富井貴志(木工)、萩原芳典(陶)
平山元康(陶)、松ア 修(木工)、松本行史(木工)
コウゲイ創発塾の季節になりました。
今年もべにや民芸店の全スペースにわたって塾生12人の厳選された作品がずらりと並びます。
ギャラリーでは、昨年ご好評いただいた各塾生の「国展2016」出品作に関連させた作品をお楽しみいただけます。
旅箱2016も登場します。ご高覧くださいますよう、よろしくお願い申し上げます。
後援:国画会工芸部
(画像:平山元康「灰釉土瓶」、富井貴志「Mトレイ」 写真:山本尚意)
posted by べにや at 18:35| 展示会(その他) | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2016年04月15日

イベント

4月16日(土)、17日(日)の二日間、青山の国際連合大学内で開催される青山ファーマーズマーケットに参加することになりました。是非、遊びにいらしてください!
べにや民芸店は通常通り営業いたします。

○TOKYO CRAFT MARKET
2016年04月16日(土)、17日(日)10時から16時
渋谷区神宮前5-53-70 国際連合大学(国連大学屋根下中庭)
http://farmersmarkets.jp/tokyo-craft-market/
posted by べにや at 23:35| お知らせ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2016年03月22日

東京民藝協会例会

「石川雅一 作陶展」会期中の3月29日に、べにや民芸店にて東京民藝協会主催のお話会を開催いたします。講師は石川さん、中国の民窯の話をしていただきます。どなたでもご参加いただけます。
ご予約はbeniyamingeiten@gmail.comまで。


東京民藝協会3月例会*中国民窯のはなし*
日 時:2016年3月29日(火) 19時〜21時くらい
場 所:「べにや民芸店」港区南青山2-7-1(青山一丁目駅)
講 師:石川雅一氏(益子・陶芸家)
参加費:なし、定員:25人くらい(会員優先、申込先着順)
http://tokyo-mingei.sblo.jp/
1993年〜2002年にかけて10回に渡り実施された中国民藝探訪の記録が、『民藝』2015年5月号と12月号に「中国の生活道具」特集として掲載されました。10回すべての旅に参加された石川雅一さんに、撮影された貴重な映像を交えて、中国の民窯についてお話いただきます。


160322.jpg
posted by べにや at 19:20| お知らせ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2016年03月18日

次回の展示会

次回は3月26日(土)より、益子の石川雅一さんの作品展を開催いたします。

160318.jpg

益子・南窓窯
石川 雅一 作陶展

2016年3月26日(土)〜4月3日(日) 水曜定休 最終日は17時まで
今年も桜の季節に石川さんの作品展を開催いたします。鉄分の多い益子の土を生かして製作された粉引や、桜のような発色が美しい灰釉の器等を展示販売いたします。
御高覧下さいますよう、よろしくお願い申し上げます。
posted by べにや at 22:53| 展示会(焼物) | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

広告


この広告は60日以上更新がないブログに表示がされております。

以下のいずれかの方法で非表示にすることが可能です。

・記事の投稿、編集をおこなう
・マイブログの【設定】 > 【広告設定】 より、「60日間更新が無い場合」 の 「広告を表示しない」にチェックを入れて保存する。